レッスンのご感想

レッスンのご感想

 

K.N .さん/声楽愛好家、児童福祉関係者
K.N .さん/声楽愛好家、児童福祉関係者

以前もワークショップに参加して、今回は2度目です。

息の吸い方がラクになりました。モンキー立ち「せきついの上で頭が動けて、首がラクで、体がついてくる」ということが発見でした。

日々、体にお願いしていきたいです。今回もとても楽しく有意義な時間が過ごせました。ありがとうございました。

K.Y.さん/ピアノ講師
K.Y.さん/ピアノ講師

すでに数回個人レッスンを受けていましたが、多人数の中で自分の気付かない事柄や自分を客観視したくて参加しました。発見がたくさんありました!モンキー、外の音も聞く、弾いているときの足etc.弾く前の時間の大切さにも気付けました。また、演奏はもちろんですが、日常の色んな局面、例えば対人でもどこか身構えてしまう時などにも生かせると思いました。

これからピアノ演奏に絡めて色々、声、呼吸、緊張、メンタル…などをさらに知りたいです。いろいろな角度から見直しもできて、本当に良い時間になりました。

H.T.さん/大学ピアノ講師
H.T.さん/大学ピアノ講師

アレクサンダーテクニークは以前勉強したことがあるが、中途半端な知識をもう一度体感、実感したかったので参加した。

やってみると、考えすぎて固まっている自分がいた。

ミニレッスンをしてもらった弾き歌いだけでなく、全てのことに役立つヒントがあった。それらを自分自身の演奏と、仕事に関する悩みに活かしたい。あれもこれもさらに知りたい。いずれ個人レッスンもみて頂きたい。

T.M.さん/プロ歌手
T.M.さん/プロ歌手

今回参加しようと思った理由は、自分と自分の身体に向かい合いたいと思っていたので…。

足の骨があって、きちんと動いて、すね、もも、骨盤、背骨から頭、、

そんな風に自分の体を意識したのがはじめてで、新鮮でした。

行動するときその手段がわかれば動きやすくなる、何をしたらいいのかがわかる、というのも初めて体験しました。

「緊張した時、それを逃して平常に戻る」

それも訓練すればできるかもと興味が湧いたので、さらにその辺を深く知りたいです。今日の体験を生かして、自分の体を、意識だけでなく体の部位にも注意を向けてみたいと思いました。「歩く、座る、寝る、起きる」などの体の使い方や、「ねばならない」をはずすことについても今後学んでいきたいです。

M.M.さん/ピアノ講師
M.M.さん/ピアノ講師

今日はとてもわかりやすく楽しい学びをありがとうございました。

個人レッスンもいつも実り多いですが、グループは他の方を拝見でき、自分を客観的に見れ、たくさんの気づきがあり、改めて色々勉強になりました。

足の指先から頭までの認識が変わりました。今まで以上に骨の構造がよくわかり、知らないこともたくさんありました。

脊椎の上で頭が動いて(肩が楽で)身体全体がついてくる、これを思うこと。また緊張するということが、どういうことなのか。など、すべてが役に立つ情報がたくさんありました。感覚、感情で思っていることを表現したい時、具体的にからだのどの部分を、どう使っていくのかをイメージして動くことが出来、感覚と結び付ける体験ができました。このことを今後のテーマにしていきたいです。

自分の中で感じる事が多い分、小さい時からとても緊張することが多かったと思います。自分が今何をするか、その目的を整理して、言葉にして自分に言ってみると、余分でざわついた雑念的なものがなくなるという事が新鮮でした緊張してもすぐそこを緩めてくださる先生に感謝しています、楽しく学べる事が私には本当にありがたかったです。

K.H.さん/ピアノ講師、福祉関係者
K.H.さん/ピアノ講師、福祉関係者

ワークショップに初めて参加させていただきました。緊張していましたが、大月先生を初め参加者の皆さんのリラックスされている様子を見て安心して受講できました。時間はあっという間に過ぎましたが、たくさんの気付きがありました。

演奏中の姿勢は(自分で思っているよりも)悪い姿勢でちょうど良いのだと知り驚きました。またときめくものをイメージすると身体の緊張も緩むなど、心と身体は密接に繋がっているといった当たり前のことに気付きました。そして自分が何を求めているのか、やりたいことを明確にすることの大切さに気付きました(普段割りとボンヤリしていることを改めて自覚…)。特に印象に残った点を挙げましたが短い時間の中で多くのことを学びました。心身共に己を知り、いつも自然体でありたいと思いました。

M.S.さん/ピアノ愛好家、医療関係者
M.S.さん/ピアノ愛好家、医療関係者

「こう弾きたいと思ってピアノに向かって 練習してもうまくいかずに、練習不足や技術的に無理だと諦めてしまうことが多かったです。
しかし、アレクサンダーテクニークを学んでみると

*こう弾きたいと思うが為に、余計な力が入ってしまっていることや
*こう弾きたい時はどんな風に体を使うかというところまで、

具体的に考えることの大切さを学びました。

学んだことを少しでも実践できるように自宅で練習している時も思い出しながら頑張っていきたいと思います。

いつもは個人レッスンですがグループレッスンでアレクサンダーテクニークを使った前後の他の方々の演奏の違いなども見たり聴いたりすることができて良かったです。